【50代ライフ】元気な両親に会いに帰省。親はいつまでも子を想う
ゴールデンウィーク。久しぶりに実家に帰省してきました。80歳の父と76歳の母。2人とも元気に暮らしていて、ほっと一安心。それでも年齢を考えると、元気なうちにできるだけ会っておきたい——そんな思いが年々強くなっています。 実家のぬくもりは、いつで...【50代の友情と自己確認】学生時代の友人に会って気づく、今の私の在り方
50代になった今でも、学生時代からの友人と会う時間は、私にとって特別な意味を持ちます。 いまはゴールデンウィークで、久しぶりに実家に帰省しています。みなさんは、どんなふうにこの連休を過ごされていますか? 私にとって帰省中の楽しみのひとつは、...【50代のペット供養】愛犬の遺骨は自宅に置いても大丈夫?~スピリチュアルと現実のはざまで~
「亡くなった愛犬の遺骨、自宅に置いたままでいいのかな…?」 そんな迷いを抱えている方へ。このブログ記事が、あなたの心の整理の手助けになればと思います。 私が12年間共に暮らした愛犬が旅立ってから、遺骨はずっと自宅にありました。生前、わんこは私...【50代の脳がよろこぶ生活習慣】午後のボンヤリ・うっかりミスを防ぐ!毎日の暮らしでできる3つの脳サポート術
はじめに:脳のコンディション、整えてますか? 「集中しているつもりなのに、ミスをしてしまう」「仕事の段取りが思うように進まない」 そんな悩み、50代になると増えてきますよね。実はそれ、脳の疲労や栄養不足が関係している可能性があります。 第1弾...【50代の物忘れ対策】仕事でミスを減らす!“もの覚えが悪くなる脳”の仕組みと上手なつきあい方
「また同じミスをしてしまった」「メモを見たのに手順を飛ばしていた」――50代に入ってから、そんな自分にガッカリしたことはありませんか? 年齢とともに物覚えが悪くなるのは自然なこと。でも、それを放置せず、正しい知識と工夫でカバーしていけば、まだ...【50代エイジングケア】本当に効く!おすすめシートマスク10選
こんにちは、瑠依です。 年齢を重ねるごとに、肌悩みも深くなる50代。「たるみ」「シミ」「乾燥小ジワ」…そんな変化に、あなたはどう向き合っていますか? 「何か始めなきゃ」と思いつつも、スキンケアの見直しって何から始めればいいのか迷いますよね。 ...【年の差カップルのすれ違い】それぞれの未来への思い
はじめに こんばんは、瑠依です。今日は、「年の差カップル」が直面したリアルなすれ違いについてお話ししたいと思います。一見、大人同士の落ち着いた恋愛に見える二人。でも、実際は想像以上に繊細な心の葛藤がありました。 この記事では、50代後半男性...【50代ライフスタイル】言葉遣いがきつい人との付き合い方〜自分も無意識になってない?気づきと対処法〜
こんばんは、瑠依です。今日は「言葉遣いがきつい人との付き合い方」について書いてみようと思います。 社会に出て長い時間を過ごしてきた私たち50代世代でも、いまだに悩むことの一つが「人間関係」。中でも、「言葉遣いがきつい人」との距離感には、戸惑...【50代の夏メイク】汗にも紫外線にも負けない!崩れない・厚塗りにならないベースメイク術
こんばんは、50代ライフを楽しむ瑠依です。 GWに突入しましたね!テレビを見てるとどこもかしこも大賑わい! すでに、気温も湿度も一気に上昇。この時期から、**「汗」「皮脂」「紫外線」**が気になるこの季節、メイクが崩れやすくて悩みますよね。 ファン...【50代の夏支度】紫外線から肌も心も守る!大人のための「カジュアルUV対策ファッション」5選
こんばんは、50代ライフスタイルブロガーの瑠依です。 夏が近づくと気になるのが「紫外線対策」。趣味での日焼けは我慢できても、必要以上の日焼けは避けたい。日差しの中で、「何を着ればしっくりくるの?」と迷うこと、増えてきませんか? 今回は、**50...
