2025年5月– date –
-
【50代ライフ】元気な両親に会いに帰省。親はいつまでも子を想う
ゴールデンウィーク。久しぶりに実家に帰省してきました。80歳の父と76歳の母。2人とも元気に暮らしていて、ほっと一安心。それでも年齢を考えると、元気なうちにできるだけ会っておきたい——そんな思いが年々強くなっています。 実家のぬくもりは、いつで... -
【50代の友情と自己確認】学生時代の友人に会って気づく、今の私の在り方
50代になった今でも、学生時代からの友人と会う時間は、私にとって特別な意味を持ちます。 いまはゴールデンウィークで、久しぶりに実家に帰省しています。みなさんは、どんなふうにこの連休を過ごされていますか? 私にとって帰省中の楽しみのひとつは、... -
【50代のペット供養】愛犬の遺骨は自宅に置いても大丈夫?~スピリチュアルと現実のはざまで~
「亡くなった愛犬の遺骨、自宅に置いたままでいいのかな…?」 そんな迷いを抱えている方へ。このブログ記事が、あなたの心の整理の手助けになればと思います。 私が12年間共に暮らした愛犬が旅立ってから、遺骨はずっと自宅にありました。生前、わんこは私... -
【50代の脳がよろこぶ生活習慣】午後のボンヤリ・うっかりミスを防ぐ!毎日の暮らしでできる3つの脳サポート術
はじめに:脳のコンディション、整えてますか? 「集中しているつもりなのに、ミスをしてしまう」「仕事の段取りが思うように進まない」 そんな悩み、50代になると増えてきますよね。実はそれ、脳の疲労や栄養不足が関係している可能性があります。 第1弾...
1