こんばんは、50代ライフを楽しむ瑠依です。
GWに突入しましたね!テレビを見てるとどこもかしこも大賑わい!
すでに、気温も湿度も一気に上昇。
この時期から、**「汗」「皮脂」「紫外線」**が気になるこの季節、メイクが崩れやすくて悩みますよね。
- ファンデーションがよれる
- 夕方には顔色がくすむ
- 厚塗りして老け顔に見える…
そんな悩みを感じたこと、ありませんか?
今回は、**50代の肌に優しく、でもしっかり美しく見せる「夏のベースメイク術」**をご紹介します!
崩れにくさ・ナチュラルさ・若々しさを兼ね備えた、大人女性のためのメイク方法をぜひ参考にしてくださいね。
なぜ夏のメイクは崩れやすい?50代だから気をつけたいポイント
夏のメイク崩れの主な原因はこの3つです。
- 汗と皮脂の分泌量が増える
- 紫外線による乾燥
- キメの乱れや毛穴の開きが目立つ
50代になると、肌の水分量の減少と皮脂バランスの崩れが加速します。
乾燥したままメイクすると、テカリやヨレを引き起こしやすいんです。
だからこそ、夏メイクで大切なのは、
✔ スキンケアによる「保湿」
✔ 化粧品の「密着力」
この2つが鍵になります!
【50代の夏ベースメイク5ステップ】崩れにくく、自然体で美しく!
STEP1:メイク前の「保湿」がすべてを決める
✔ 朝の洗顔後、すぐに保湿スタート!
- 化粧水→美容液→乳液(または軽めのジェル)
- ティッシュオフしてベタつきを防ぐ
🟢ポイント:
ベタベタしない保湿が理想。**“うるおいバリア”**が、乾燥崩れを防ぎます!
STEP2:UVカット+トーンアップ下地で透明感を仕込む
✔ 下地は「SPF30以上・PA+++」を目安に。汗・皮脂に強い処方を選びましょう。
50代のくすみ対策には、ピンクやラベンダー系のトーンアップ下地が効果的!
🟢おすすめ下地:
- ラ ロッシュ ポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ
- エリクシール ルフレ バランシングおしろいミルク
🌸顔色をパッと明るく整えると、若々しい印象に。
STEP3:ファンデーションは「薄く・狙って」乗せる
✔ 崩れやすい夏は、ファンデを**「広げる」のではなく「必要な部分にだけ」置く**のが鉄則!
🟢おすすめファンデーション:
- カネボウ ライブリースキンウェア
- ランコム タンイドル ウルトラウェアケア&グロウ クッション
- マシューフィールド カバーファンデーション(※カバー力抜群、シミや色ムラが気になる50代に特におすすめ!)
🟢使い方:
- 頬や鼻周りだけ、スポンジでポンポンと置く
- 額・あご・フェイスラインには“ほぼのせない”意識で!
🌸「厚塗り感ゼロ」で、自然なツヤ肌に。
STEP4:部分使いで光と影を操る
✔ ハイライトとコンシーラーでメリハリを作りましょう。
🟢使うアイテム:
- ハイライト(クリームタイプ):頬骨上・鼻筋にちょっとだけ
- コンシーラー:シミやクマなどピンポイントに(色選びは自然なトーンで)
🌸ナチュラルな立体感が、若見えに直結します。
STEP5:最後は「パウダー」で皮脂をブロック!
✔ フェイスパウダーはTゾーンと目元下だけに、軽くポンポン。
🟢おすすめパウダー:
- コスメデコルテ フェイスパウダー
- キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー(プチプラでも優秀!)
🌸サラサラ感が長続きし、崩れ知らずに!
夏メイクこそ「引き算」がカギ。50代は“抜け感”で魅せる
50代の夏メイクは、**「引き算」**がポイント。
完璧に隠すより、素肌感を活かしたナチュラルな美しさを目指しましょう。
- 紫外線対策は万全に
- 汗・皮脂には密着系アイテムで対応
- メイクは軽やかに、若々しく
“がんばりすぎない美しさ”が、50代の魅力を引き立てます。
【まとめ】今年の夏は、崩れない自信メイクで出かけよう!
- 保湿+UV対策+密着ベースで、崩れ知らずの肌作り
- ファンデは“狙って置く”!厚塗りは老け見えの元
- 部分的なツヤと影で、大人の立体感を演出
今年の夏は、軽やかで自分らしいメイクを楽しみましょう!
汗にも紫外線にも負けない、“50代の自信肌”を手に入れてくださいね。