MENU
瑠依
管理人
瑠依です。50代を迎え、迷いながらも自分らしい道を模索中。シンプルで楽しい人生を目指しながら、日々の気づきや挑戦をブログに綴っています。一緒に笑顔で進んでいきましょう!

お一人様は怖くない。50代はお一人様を楽しむ!

「お一人様って、やっぱり寂しいものですか?」

先日、30代の友人からそんな質問を受けました。昔の私なら、少し考えて「そうね、たまにはそう感じることもあるわ」と答えていたかもしれません。

でも、50代になった今の私は、自信を持ってこう言えます。

「寂しくないよ。むしろ、気楽に自分のペースで楽しめる毎日よ。」

2度の結婚を経て、今は一人で暮らしています。子どもはいませんし、親族とも離れて暮らしています。それでも、寂しさを感じる暇もないほど、毎日が充実しているんです。

もちろん、将来への不安が全くないわけではありません。

健康のこと、仕事のこと、もしもの時のこと……考えることはあります。

だからこそ、私は「今」を大切に、自分らしく生きることを意識しています。

この記事では、50代のお一人様である私が、寂しさを感じずに充実した毎日を送るために実践していること、そしてその理由について、じっくりとお話したいと思います。

なぜ私はお一人様でも充実した毎日を送れるのか?50代女性のホンネ

「お一人様って、気楽そうでいいですね」と言われることもありますが、実際に私が毎日を楽しく過ごせているのは、単に気楽だからというわけではありません。

大きく分けて、3つの理由があると思っています。

① 誰にも邪魔されない!自分の時間をフル活用できる自由

一人暮らしの醍醐味は何と言っても、自分の時間を自由に使えること。朝起きる時間、食事の内容、休日の過ごし方、すべて自分で決められます。誰かに合わせる必要も、気を遣う必要もありません。

「いまの自由」こそが、50代お一人様生活の最大の魅力だと感じています。

② 一人だからこそ深まる!大切な人との温かい繋がり

一人暮らしだからといって、誰とも関わらないわけではありません。むしろ、一人になったことで、友人や知人との繋がりをより大切にするようになりました。

一人でいる時間があるからこそ、誰かと過ごす時間の温かさをより深く感じられる。そう思うと、お一人様生活は決して孤独ではありません。

③ 年齢を重ねるほど面白い!趣味への情熱

50代になり、いろいろな役割から解放されたことで、自分の仕事や趣味に改めて情熱を注げるようになりました。

新しいことの挑戦や、趣味のサーフィンも自分のペースで楽しめます。

「もう50代だから」と諦めるのではなく、「50代だからこそ、まだまだ新しいことに挑戦できる!」そう思うと、一人の時間が 一層楽しくなります。

【不安解消】50代お一人様が充実した毎日を送るために今すぐできる3つのこと

ここまで、私がお一人様生活を充実させている理由をお話しましたが、これは決して特別なことではありません。少しの意識と行動で、誰でもお一人様生活を楽しむことができると信じています。

① 健康第一!心と体のメンテナンスを習慣に

年齢を重ねるほど、健康のありがたさを実感します。体が元気であれば、好きなことを続けられますし、行動範囲も広がります。病気になると不安になるから、その時はお一人様は、、、っと考えてしますので、、、

私が実践している健康習慣は——

  • バランスの取れた食事: 野菜やタンパク質を意識した粗食を心がけ、無理なダイエットはしません。
  • 適度な運動: 毎朝の散歩やストレッチ、週末の軽い運動など、無理なく続けられる範囲で体を動かしています。
  • 質の高い睡眠: 寝る前にリラックスする時間を作り、しっかりと睡眠時間を確保するようにしています。

お一人様の暮らしを楽しむためには、まず自分の体を大切にすることが何よりも大切です。

② 孤立しない!心地よい人間関係を育む

一人でいる時間は大切ですが、完全に孤立してしまうのは避けたいもの。心が通じ合う人との繋がりは、心の栄養になります。

私が意識していることは——

  • 積極的に連絡を取る: 友人や家族に、定期的に電話やメッセージを送るようにしています。ちょっとした近況報告でも、心が繋がっていることを実感できます。
  • 共通の趣味を持つ仲間を作る: 趣味の集まりやイベントに参加することで、新しい出会いがあります。共通の話題で盛り上がれる仲間がいることは、心強いものです。
  • 大切な人を作ること: いざという時に頼れる友人や相談できる相手がいると、安心感が違います。日頃から良好な関係を築いておくことが大切です。

一人でいることを楽しみながら、支え合える人間関係を持つ。これが、50代お一人様生活を豊かにする秘訣だと感じています。

③ 変化を楽しむ!新しいことに臆せずチャレンジ

「もうこの年だから……」と新しいことに躊躇してしまう気持ちも分かります。でも、いくつになっても、新しい発見や学びは人生を豊かにしてくれます。

私が最近チャレンジしたことは——

  • ブログのデザインを新しくしてみる: 少しずつですが、ブログのデザインや構成を改善していくのは、新鮮な発見があります。
  • 美味しそうなお店をみつけて食べ歩るいてみる: 新しいお店との出会いは、日常にちょっとした彩りを与えてくれます。

小さなことでも良いのです。新しいことに挑戦することで、毎日がワクワクするものに変わります。

これからは、旅行などをもっと楽しみたいと計画中です!

まとめ|50代お一人様は最高!「今」を大切に、自分らしい輝きを

「お一人様は怖くない?」

今の私は、「怖くない」と言えます。

健康であること、一応仕事があること、そして、大切な人たちとの繋がりがあること。これらがあるから、私は50代の一人暮らしを心から楽しめています。

もちろん、未来のことは誰にも分かりません。だからこそ、私は「今」できることを大切にしたいと思っています。

健康を維持すること。 人との繋がりを大切にすること。 新しいことに挑戦すること。

この3つを意識することで、お一人様生活はもっと自由で、もっと充実したものになるはずです。

「お一人様=孤独」ではありません。

むしろ、一人だからこそ、自分の人生を主体的に、そして思い切り楽しめる。私はそう信じています。

これからも、このブログを通して、50代お一人様ライフのリアルな魅力や、自分らしく輝くためのヒントを発信していきたいと思いますので、ぜひ応援してください。

あなたは、お一人様の生活をどのように感じていますか? もしよろしければ、コメントで教えてください。あなたの経験や考えを聞けるのを楽しみにしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする